kazuakix の日記

Windows Phone とか好きです

Office 365 Midsize Business で利用できるようになった Yammer を試す

新プランのニュースの影で気が付いていなかったのですが、Midsize Business と Education でも Yammer が使えるようになっていたそうです。

Midsize Business で使えるという事は Small Business Premium の人も Business Premium にアップグレードされると使えるようになるんですね。

有効化してみる

いつの間にか管理センターに「含まれているサービス」なんてのが出ていて そこからアクティブ化できるようです。

f:id:kazuakix:20140712004926j:plain
 
f:id:kazuakix:20140712005056j:plain

Yammer の価格ページを見ると月額 $3 だか $8 だかという値段が書かれているようなのですが、特に課金の確認もなく ボタンを押すとすぐにアクティブ化されました。

アカウントの作成

はじめての Yammer なので、アカウントを作っていきます。

Yammer : Enterprise Social Network
f:id:kazuakix:20140712010533j:plain

但し、メールアドレスを入れて確認のメールが届くまで 少し時間がかかりました。あまり連打せず気長に待ちましょう。

ニュースフィードの置き換え

管理センターから SharePoint 管理センターを開いて設定の「エンタープライズ イベントのグループ作業 」で「Yammer.com サービスを使う」を有効にします。

f:id:kazuakix:20140712011943j:plain

しばらく待つとメニューの「ニュースフィード」が「Yammer」に置き換わりました。

f:id:kazuakix:20140712012024j:plain

「Yammer」をクリックしてみるとこんな感じ。シングルサインオンはできますが、Office 365 に組み込まれているのではなく外部のサービスという扱いのようです。
(訂正します。後から試したらシングルサインオンできていませんでした)

f:id:kazuakix:20140712013633j:plain
個人ユーザーとしては Yammer どころか SharePoint のニュースフィードですら使いこなせていないのですが、Yammer だと外部ユーザーを招待する事もできるようなので、他のひとり Yammer 勢と連携して遊んでみたいですね。